忍者ブログ

遊び人の一日

楽しみを求める自称遊び人が、観たい映画&ドラマや遊びたいTVゲームの紹介! そして観た!遊んだ!目的達成!なモノの感想を載せつつ、 日々の日記をつづるサイト!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遊び人の日記15.01/15

今日は朝から曇り。
最初は傘を持って仕事に行こうとしたけど、
ところどころに青空が見えたから、
晴れる!とふんで傘を持っていかなかったら、
みごとに予想はハズレて、雨が(涙
小雨だったらそのまま帰ろうかと思ったけど、
けっこうまとまった雨だったから、
コンビニでシブシブ傘を購入。
なにげに、今日の1番イタイ出費。
コンビニの傘って意外と高かった・・・


有休消化、企業に義務付け=一部営業職に裁量労働制―厚労省案

色々な意味で僕にとって夢のようニュースをみつけた。
有給消化の義務化!
働く者にとっては嬉しい話。
ただ、企業にとってはイイ話ではないのかもしれない。
※事務職になって、その場所で色々な話を聞いてしまい、
そのなかで、有給を法律だからしかたなく・・・ってな話を、
なんどか聞いてしまって(苦笑
それでも今の職場は有給があるって話をしてくれるけど、
前の職場は一切そんな話はなく。
ボクが有給がパート・アルバイト・契約社員でもあることを知ったのは、
同じたちばで働くスタッフから。
半年以上働けば誰でも有給はとれると・・・
けっきょく約10年以上働いて、取れた有給は20回いくかなってくらい。
接客業ってのも原因の1つなんだろうけど、
とにかく有給が取りにくい職場だったと思う。
他にも色々と有給について調べてみて、
その過程で知ったのが、会社によって有給のあつかいが全然違うコト。

有給消化の義務化が本当になるコトをお祈りしたくなってきた(笑
ただ、話がでただけで現実にはならないって可能性もあるんだよね。

拍手[0回]

PR