忍者ブログ

遊び人の一日

楽しみを求める自称遊び人が、観たい映画&ドラマや遊びたいTVゲームの紹介! そして観た!遊んだ!目的達成!なモノの感想を載せつつ、 日々の日記をつづるサイト!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遊び人の日記13.08/08

明日仕事を頑張れば、土曜日が休み♪
そしたら、映画「パシフィックリム」を観に行こうかと、
考え中のボク。
でも、いつも以上に休みに早く起きれる自信がない(涙)
仕事の出勤時間が早いせいで、
頭のどこかで休みの日はおもいっきり寝たい!
と思っているボクがいて(苦笑)
睡眠か娯楽か・・・明日の仕事疲れしだいになるのかな~。

拍手[0回]

PR

遊び人の日記13.08/07

荒川弘の漫画『銀の匙 Silver Spoon』が実写映画化!
アニメ化もされて実写映画化・・・早っ!



悪いことって続くんだな(涙)
朝の映写室チェックで見落としがあり、
朝一の上映で、音がながれないミスが・・・。
怒られるし、気分はブルーだし、
そのあとの小さいミスが続くし・・・ハァ・・・

海外ドラマ「ARROW/アロー」。
表の顔は、億万長者のプレイボーイ。その真の姿は・・・
鋼の肉体と弓矢を武器に、悪と闘う孤高のヒーローを描く!
てな話。
観てみたらかなりボク好みのドラマ♪
たまたま1話を観ただけだけど、
コレは僕の鑑賞予定リスト入りだ(笑)





拍手[0回]

遊び人の日記13.08/06

夏休み期間は、毎回仕事の出勤時間が早い。
そして今日も早くて、眠い眠いZzz。

今日、DVDショップをフラフラ見ていたら、
海外ドラマ「フォーリングスカイズ」シーズン2が、
発売されているのを見つけた♪
シーズン1がスゴク気になる終わりかたをしていたから、
かなり興奮した。
早く続きが観たいぞ!


拍手[0回]

遊び人の日記13.08/05

通り雨が多い時期って、
傘の持ち歩きに困る。
雨が降っているから、傘を持って出かけたら、
少し時間がたったら晴天に・・・ハァ・・・
晴れるか、雨が降るか、どちらかにしてほしい。
ただでさえ重い荷物がさらに重く(涙)

数日でおさまるわけがない気持ち・・・
まだ仕事に行きたくないと思っている自分がいる。
明日は仕事なのに・・・
頑張れ自分!負けるな自分!オー!

拍手[0回]

遊び人の日記13.08/04

今日も精神的に疲れた1日だった。
そろそろ本当に今の仕事場で働いていくのがキツイ。
ストレスでどうにかなりそう(涙)
人とのつきあいが嫌になりつつあるボク。
本気で引きこもりたい(苦笑)

拍手[0回]

遊び人の日記13.08/03~鑑賞した映画の感想~

今日は予定どおり、映画を2作品観てきた♪
まず「ローン・レンジャー」
コレは想像以上に面白かった。
時代的に銃撃戦が多かった映画だけど、
かなりの確率でシリアス展開にお笑いが入っていて、
観ているときに、何度爆笑したことか(笑)
というか、大声がでないように、
口元を必死におさえてたな(苦笑)

「パイレーツオブカリビアン」を作ったスタッフが、
「ローン・レンジャー」を作ったとか・・・。

上記のこともあるからか、観ていてパイレーツを僕は思い出した。
なんだろう「陸版パイレーツ?」とか思ったり(笑)
パイレーツが面白いと思った人は、「ローン・レンジャー」も、
面白いと思えるんじゃないかと思う。



次に観たのが「謎解きはディナーのあとで」
普通に面白かったと思う。
もともとお笑い率が高い探偵ものだったドラマ。
映画もやっぱり同じ作りで、
笑い7:シリアス3のわりあいかな~。
ただ「嵐」ファンにはたまらん映画だろうな。
ドアップのシーンがタクサン(笑)

映画で初めて知った人が観るときは、
ボク的にはTVドラマを観てから、
映画を観るべきだと思う。
最初にドラマの人物紹介が入っているけど、
それを観ただけじゃ、
色々わからないコトがあるかもしれないから。

ちなみに「謎解きはディナーのあとで」
8月17日に、今日から発売のパンフレットとは、
別のパンフレットが発売される予定。
日にちは確定だと思うけど、
劇場によって販売方法が変わるかもしれないから、
どうしても入手したい時は劇場に確認をしよう!


拍手[0回]

遊び人の日記13.08/02

ついに明日から映画「謎解きはディナーのあとで」公開。
どのくらいお客さんが来るんだろう?
僕は明日は休みだから、他の映画館でその様子を見てみよう♪
・・・じゃなくて、明日は映画を観に行こう♪
野次馬根性はオマケで(笑)
明日は2作品の映画を観る予定だから、
寝坊しないようにしないとね~。

「謎解きはディナーのあとで」公開にあわせて、
「陽だまりの彼女」の前売券が明日から発売。
これも、購入枚数に制限があるから、
欲しい制限以上に欲しいなら、早起きをして、
同時に家族や友人を引き連れて映画館へGO!
他の劇場はわからないけど、
僕の仕事場は、1人2枚までで、
「あとから来る〇〇のぶんも」はNG。
どうしても欲しいときは一緒に列にならばないといけない。
今回の前売券は、早い人は何時間前から列にならぶのかな?
気になる~。

拍手[0回]