忍者ブログ

遊び人の一日

楽しみを求める自称遊び人が、観たい映画&ドラマや遊びたいTVゲームの紹介! そして観た!遊んだ!目的達成!なモノの感想を載せつつ、 日々の日記をつづるサイト!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遊び人の日記13.07/05

明日からついに劇場版「銀魂2」が公開。
映画館側としては、初日~2日が1番のピークだろうと、
考えているみたいだ。

だからなのか、明日・明後日の売り上げをあげるために、
色々と指示をだしてくる。
その中に売店で販売する数量限定「銀魂コンボセット」を、
早く完売すると!と。
ポップコーン&ドリンクセット+オマケ(グッズ)付
料金は¥900。

あれ?
コンボセットの他の劇場の料金を調べていたら、
微妙に料金が違うぞ??
ポップコーンの味で微妙に値段が変わっているのかな?
これは明日、確認をしておかないと、
ボクが仕事中に間違えそうで怖いな(苦笑)



拍手[0回]

PR

遊び人の日記13.07/04

仕事で最近よく思うこと。
人手が欲しい!
人件費削減のために減らされたスタッフの数。
スタッフの数が減って、仕事の量が減るわけもなく、
つねに僕は慌ただしく仕事の時間を過ごしている(涙)

勤務時間で終わらなかった仕事は、昔は残業をしていたけど、
最近は残業がNGだから、
次のスタッフに引き継ぎするのが当たり前。
で、それが終わらずに次の日のスタッフに引き継がれる事も多々。

どうにかしようと思うけど、
なかなか上手くいかないのが現実。

昔はできていた仕事が、できていない事がふえて、
全体的に注意されることが増えたと思う(苦笑)

拍手[0回]

遊び人の日記13.07/03

僕の仕事場で、
前売券は金券だから払い戻しはNG。
(基本どこも同じだと思うけど)

今日お客さんで、ムビチケカードを購入したすぐに、
コンビニの前売券のほうが安いから払い戻しを!
と言われているスタッフがいた。

ボク個人的には払い戻してもイイじゃない?
と思うけど、
会社側としてはNGで、
払い戻しをするにも許可が必要。
コレがかなりメンドクサイ。
そして払い戻す時「今回かぎりでお願いします」を言わないといけない。
だいたいのお客さんがこの言葉を聞くと嫌な顔をされる。
僕もお客としてなら、この言葉は気持ちは良くない。
働く側としては言わなくちゃいけない。
反する考えが自分の中でまとまらなくてイライラすることがたまにある!
でもこれも仕事だからどうしようもない(涙)

明日はボクがグッズ売店担当。
ムビチケカードの販売の時は、十分に注意しよう。

拍手[0回]

遊び人の日記13.07/02

今日、仕事終わりにタイムカードを切るために、
事務所に行ったら・・・
怖い。
社員が数人でスタッフを悪く言っていて・・・
しかも全然関係ないスタッフが何人かいる前で。
仕事関係で上の人間が働く人を評価することはわかるけど、
あきらかに評価とは違うし、
もし評価をしてるだけだとしても、
他のスタッフがいる目の前でする事なんだろうか?
僕も、ボクがいない所で何か言われているのかと思うと、
怖いし、事務所に行くと知らなくてイイことを、
知ってしまいそうで、あまり近づきたくないな。


るろうに剣心 京都編」実写映画化決定!
2014年夏公開予定。

おー♪
これは、なかなか楽しみな情報。
公開が始まったら絶対に僕は観るぞ!




拍手[0回]

遊び人の日記13.07/01

今日から7月。
本格的な夏!と言いたいところだけど、
梅雨のせいか、朝・夜はそこまで暑くない。
逆に寒いと感じることが多い。
まぁ、暑いよりはボク的にはイイけど。

今年の東京ゲームショウの前売券が、もうすぐ発売。
発売されたらすぐに購入しに行きたい思いはあるけど、
どうじに東京に行けるかな?という思いもあり、
チケットなどの購入もいまだに悩み中なボク。

久しぶりに旅行に行きたいけど、色々多忙で・・・
どうしたものか、悩む。

拍手[0回]

遊び人の日記13.06/10

台風がただいま接近中。
そのせいで数日前から風が強かったことに、
今日気がついたボク(苦笑)

ココ2・3日の僕の行動は、
台風や雨に備えて、かっぱを購入しようかと、
デパートの雨具コーナーに行っては帰り・・・
を、繰り返していたり(笑)
商品を目の前にすると、ついつい考えてしまう。
コレは本当に必要な物なのかな?と。

拍手[0回]

遊び人の日記13.06/09

今日は風が強くて外を歩くのにひと苦労(苦笑)

近くの書店・古本屋がまた少なくなった。
近くから少し離れた場所の書店に行ったら、
いつのまにか閉店してるし・・・
僕の癒しの空間がどんどん無くなっていく(涙)


拍手[0回]