忍者ブログ

遊び人の一日

楽しみを求める自称遊び人が、観たい映画&ドラマや遊びたいTVゲームの紹介! そして観た!遊んだ!目的達成!なモノの感想を載せつつ、 日々の日記をつづるサイト!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小栗旬!ミュージカルに初挑戦!!

小栗旬がミュージカル初挑戦、福田雄一演出『ヤングフランケンシュタイン』 小栗旬がミュージカル初挑戦、福田雄一演出『ヤングフランケンシュタイン』
…スターを生み出してしまう、というあらすじだ。主演を務めるのはミュージカル初挑戦となる小栗旬。舞台での本格的な歌やダンスは初となる小栗は、コーラスなども…
(出典:エンタメ総合(CINRA.NET))



ミュージカル「ヤングフランケンシュタイン」

2017年8月11日(金・祝)~9月3日(日)
東京都 東京国際フォーラム ホールC

2017年9月7日(木)~10日(日)
大阪府 オリックス劇場









拍手[0回]

PR

山崎賢人主演「里見八犬伝」再上演決定!!

山崎賢人主演舞台『里見八犬伝』、2017年4月より全国12ヵ所で再上演決定 山崎賢人主演舞台『里見八犬伝』、2017年4月より全国12ヵ所で再上演決定
2014年に山崎賢人が初舞台・初主演を飾った『里見八犬伝』が、脚本・演出をさらにブラッシュアップし、再び山崎主演で上演されることが決定。2017年4…
(出典:エンタメ総合(クランクイン!))


俳優の山崎賢人が初舞台にして初主演を務め、2014年に上演されたスペクタクル時代劇「里見八犬伝」が、再び山崎主演で2017年の4月・5月に上演されることが明らかになった。
脚本・演出をさらにブラッシュアップし、東京のみならず、全国12か所を巡る大型プロジェクトとして開催される。
※シネマトゥデイ記事より




里見八犬伝 ブルーレイ [Blu-ray]







拍手[0回]

「コードギアス 反逆のルルーシュ」続編制作決定!!


『コードギアス』新プロジェクト始動“復活のルルーシュ” 全3章の劇場総集編も 『コードギアス』新プロジェクト始動“復活のルルーシュ” 全3章の劇場総集編も
アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』の新プロジェクト『コードギアス 復活のルルーシュ』が始動することが27日、わかった。同日行われた同作の10周…
(出典:エンタメ総合(オリコン))


コードギアスのイベントで発表された新プロジェクト♪
反逆のルルーシュの続編!
「復活のルルーシュ」!凄く楽しみです(〃艸〃)ムフッ
今はただ、楽しみだ!とだけ♪

この発表のさい、またひと騒動あったらしい・・・
イベントは昼と夜の部と2回あり、
まず、昼の部で発表があって、
その際に夜の部が終わるまで情報をながさないでと、
イベント中に何度も言われてたらしいけど、
それもむなしく即ネット上にUPされたコトが色々な意味で話題

ネットニュースに取り上げられるまでに・・・

コレもまたネタバレ騒動。



コードギアス 反逆のルルーシュ 5.1ch Blu-ray BOX (特装限定版)






拍手[0回]

「砂の惑星」再映画化&テレビドラマ化の動き!


カイル・マクラクラン主演『砂の惑星』、再映画化&テレビドラマ化の動き カイル・マクラクラン主演『砂の惑星』、再映画化&テレビドラマ化の動き
…演でテレビ映画『デューン/砂の惑星』が制作され、2003年に『デューン/砂丘の子供たち』をベースにした『デューン 砂の惑星 II』が、アレック・ニュー…
(出典:映画(クランクイン!))


フランク・ハーバートのSF小説『デューン』をベースに、1984年にデヴィッド・リンチ監督、カイル・マクラクラン主演で映画化されたカルト的人気の『砂の惑星』。新たに再映画化やテレビシリーズ化を進める動きがあるという。
※クランクイン!記事より



デューン/砂の惑星 日本公開30周年記念特別版 Blu-ray BOX





拍手[0回]

中国傘下の米映画館、作品ごとに異なる入場料の導入を検討!?

映画.com ニュース] 
中国ワンダ・グループ傘下の米映画館チェーンAMCエンタテインメントが、作品ごとに異なる入場料の導入を検討していると、ハリウッド・レポーター紙が報じた。


コレは・・・
映画を観る人にとっては恐ろしいニュースだなと思わずにはいられない!

現時点では、中国傘下のアメリカ映画館は・・・とあるが、
日本も色々な中国企業が関わっているだろうから、
いつ、映画関係の中国企業が日本に参入してくるか分からないだろうし、
もし、作品ごとに料金が異なると、
人気の作品は今以上に料金が高くなる可能性も・・・
今の通常料金でも高い!って感じる人は多いのに、
もし、コレが現実になると・・・きっと、私は映画館で観るのを諦めるかも・・・

あくまで、今現在は中国傘下のアメリカ映画館が検討中!って話だけど、
一部の中国企業は驚くことをよく平気でするから、
いつか、日本でも・・・なんてコトがありそうで、怖い。





拍手[0回]

「銀魂華祭り2017」本日より先行チケット販売開始!

「銀魂」両国国技館で「華祭り」を来年3月に、チケットの先行予約は本日より 「銀魂」両国国技館で「華祭り」を来年3月に、チケットの先行予約は本日より
…空知英秋原作によるアニメ「銀魂」のイベント「銀魂華祭り 2017(仮)」が、2017年3月5日に両国国技館にて開催されることが決定した。今回で通算5回…
(出典:エンタメ総合(コミックナタリー))


銀魂華祭り2017(仮)
日時:2017年3月5日(日)昼の部12:30開場/13:30開演、夜の部17:30開場/18:30開演


イベントは昼の部、夜の部の2部制で開催。
チケットの先行予約は本日11月27日11時40分から、12月19日23時59分まで受け付ける。









拍手[0回]

テレビ版「スノーピアサー」ついに始動!!


『スノーピアサー』テレビ版、ようやく始動! 『スノーピアサー』テレビ版、ようやく始動!
…が企画されていると報じられていた、韓国の鬼才ポン・ジュノ監督の映画『スノーピアサー』が、ようやくパイロット版製作にこぎつけたようだ。 TV Line …
(出典:映画(シネマトゥデイ))


昨年テレビシリーズ化が企画されていると報じられていた、韓国の鬼才ポン・ジュノ監督の映画『スノーピアサー』が、ようやくパイロット版製作にこぎつけたようだ。
※シネマトゥデイ記事より

~あらすじ~
2014年、地球温暖化を防止するため78カ国でCW-7と呼ばれる薬品が散布されるが、その結果、地球上は深い雪に覆われ、氷河期が再来してしまう。それから17年後、かろうじて生き延びた人々は「スノーピアサー」と呼ばれる列車の中で暮らし、地球上を移動し続けていた。列車の前方は一握りの上流階級が支配し、贅沢な生活を送る一方、後方車両には貧しい人々がひしめき、厳しい階層社会が形成されていた・・・








拍手[0回]