今日の映画館はまあまあお客さんが来たかな。
とくに多いのは新作映画の「アウトロー」と「
ストロベリーナイト」の、
2作品だったりする。
ちなみに僕は「
ストロベリーナイト」がTVドラマとして放送があったことを、
チラシで知った。
タイトルが不思議だったから、どんな内容だろうとチラシを読んでいたら、
そこにドラマのことも紹介されていて(笑)
僕は本当に日本でどんなドラマが放送されているか、
ほとんど知らないんだなと、変な笑いがこみあげてきた。
内容を読んでいたらボク好みで面白そうなのに、
なんてもったいなことをしてるんだ僕は!
今日ボク的に残念な出来事が・・・
社員の人が「
お客さんが入るみこみのない作品の宣材は処分して」と言って、
映画
「ゴーストライダー2」の宣材を他のスタッフに処分させてた(涙)
「ゴーストライダー」前作は面白かったんだけどな、
僕は観たいと思っているのに、目の前でその映画を否定されると・・・
それに宣材は映画の宣伝のためにあるはずなのに、
少ないかもと思える作品ほど宣伝は大事だと思うのに、
映画会社はお客さんの入るみこみがない作品は、
契約だからしかたなく上映をしているんだろうか?
もしそんな考えの人たちばかりが社員だったら少し悲しいかな・・・
