忍者ブログ

遊び人の一日

楽しみを求める自称遊び人が、観たい映画&ドラマや遊びたいTVゲームの紹介! そして観た!遊んだ!目的達成!なモノの感想を載せつつ、 日々の日記をつづるサイト!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新シリーズ「トランスフォーマー」8月4日公開!


「トランスフォーマー」最新作の公開日が決定、新ロボ登場の動くポスターも到着 「トランスフォーマー」最新作の公開日が決定、新ロボ登場の動くポスターも到着
…織ディセプティコンの戦いを中心に、金属生命体“トランスフォーマー”と人類の物語を描く「トランスフォーマー」シリーズの最新作。毎年1本ずつ3年連続で封切…
(出典:映画(映画ナタリー))



マイケル・ベイが監督を務める「トランスフォーマー/最後の騎士王」の公開日が8月4日に決定。あわせてロボットが動くモーションポスターがYouTubeにて公開された。
※映画ナタリー記事より



車&乗りモノに対してカッコいいと思ったのはトランスフォーマーだけ(笑)
新シリーズは毎年1本の3年連続の公開らしいから、今から楽しみでしかたがない♪

1作目にあまりにも衝撃で興奮しすぎて、2作目いこうの作品にそれ以上の期待をしてしまい、
少しガッカリしてしまった時期もあったけど、
やっぱりカッコいいと思う気持ちが消えてなくて((´∀`))ケラケラ
この作品は私的に車&その他の乗り物のカッコよさに気づく作品なんだと、
だから新作も観るし、トランスフォーム瞬間を観て癒される!予定( ´∀` )



トランスフォーマー トリロジー ブルーレイBOX(6枚組) [Blu-ray]





拍手[0回]

PR

ホラー映画「イット/IT」~ピエロに恐怖を感じる映画~


怖すぎ鑑賞注意!恐怖のピエロ『IT』初予告が公開 怖すぎ鑑賞注意!恐怖のピエロ『IT』初予告が公開
…ト(原題) / IT』の海外版ティーザー予告編が公開された。多くの人々にピエロに対するトラウマを植え付けたテレビ映画版より「怖い」「気味が悪い」と評判…
(出典:映画(シネマトゥデイ))



ホラー映画「イット(原題)/IT」9月8日全米公開
日本公開は未定。



アメリカのホラーの主役はピエロ?と思ったのは私だけ???

気のせいかな、海外ドラマを観ていて気がついた・・・
何故海外ホラーには高い確率でピエロがでてくる?と。

少し前までは、私の中ではピエロ=サーカス=面白いのイメージだったから、
気にはなったけど、本当にほんの一瞬のていど。

ただ、見つけてしまった・・・

この「イット」というホラー映画の予告。
ピエロ=恐怖を感じるには十分すぎる( ;∀;)
映画館で観るには難易度が高すぎるかも・・・
でも、やっぱりストーリーは気になる。
小説とかがあれば、ガッチリと知るコトができるんだけどな・・・




軽い! ピエロ お面 マスク パーティーグッズ コスプレ


拍手[0回]

ダークファンタジー、映画「怪物はささやく」6月9日公開


リーアム・ニーソンが“怪物”に!『パンズ・ラビリンス』製作陣が贈る最新作6月公開へ リーアム・ニーソンが“怪物”に!『パンズ・ラビリンス』製作陣が贈る最新作6月公開へ
…スタッフが映画化する『A Monster Calls』(原題)が、『怪物はささやく』として6月9日(金)より日本公開されることが決定。その息を飲むほど…
(出典:映画(cinemacafe.net))
独りぼっちの少年と彼のもとにやってきた怪物の奇妙な交流を描き、世界の人々の涙腺を崩壊させたダークファンタジー映画『A Monster Calls』の邦題が『怪物はささやく』に決まり、6月9日より日本公開されることが明らかになった。
※シネマトゥデイ記事より



予告だけ観てみると・・・
冒険ファンタジーとは違うみたいな感じだったけど、
まだピンとこないかな。
気になる作品ではあるけど、まずはどんな話なのか調べてから、
観たほうがよさそうな感じの映画な気がする。

昔は、ファンタジーモノの映画だったら、何も考えずに観てたけど、
最近それをしてしまうと、
疑問だらけで終わったり、実は続きモノの映画だったりと、
失敗をしてしまうコトが増えたから!
映画は観たい!けど慎重に!






拍手[0回]

「東京喰種」金木研のキャストドールが発売。予約は3月31日から!!


「東京喰種」覚醒状態のカネキが球体関節ドールに、マスクやスーツも再現 「東京喰種」覚醒状態のカネキが球体関節ドールに、マスクやスーツも再現
…石田スイ原作のアニメ「東京喰種トーキョーグール」に登場する金木研のドールが発売される。「金木 研 キャストドール」は、なめらかな質感のレジン素材を使用…
(出典:エンタメ総合(コミックナタリー))


えっと・・・
まず、キャストドールって何ですか(;^_^A

そして、金額が・・・約16万って・・・

高級素材か何か????

しかも妙にリアル感がありすぎる気がする。


東京喰種の人気にあやかっての人形の発売なんだろうけど、
一般感覚だと、あまりにも高額だと思う!絶対!

うーん。
何故か高額人形について否定の言葉ばかりがでてくる私。
凄い人形(私的に)発売される!と言いたかっただけなのに、不思議だ( ´∀` )

きっと、普通に購入できる価格の人形を発売してくれ!と私の願望が言わせた!
そんな気がする!



東京喰種トーキョーグール:re 10 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

拍手[0回]

舞台版「ドラえもん のび太とアニマル惑星」が3月26日に開幕


スネ夫の髪型が立体的!ドラえもんの世界が本格的舞台でよみがえる! スネ夫の髪型が立体的!ドラえもんの世界が本格的舞台でよみがえる!
舞台「ドラえもん のび太とアニマル惑星(プラネット)」の囲み取材が25日に都内で行われ、小越勇輝(のび太役)、樋口日奈(しずかちゃん役)、皇希(ジャ…
(出典:映画(シネマトゥデイ))




ドラえもんの舞台があるこを最近知った私。
興味はあるけど、見に行くことがなかなかできないから、
ネットお情報を気まぐれに調べてみた(笑)

画像(写真)を見つけてしまった私。

カルチャーショックとはこのコトを言うのだろうか・・・

ドラえもん以外のキャラクターが、あまりにも凄すぎて、色々と・・・


でも、評価はイイみたいなので、
ますます???な私。

この作品もまた、見た目だけではなく、舞台を見に行け!
そして内容で良し悪しの判断をしろ!との声が(幻聴)


隣の県でも上演があるみたいだから、
計画をねって、見に行ってみようかな。




ドラえもん





舞台版「ドラえもん のび太とアニマル惑星(プラネット)」

2017年3月26日(日)~4月2日(日)
東京都 サンシャイン劇場

2017年4月7日(金)~9日(日)
福岡県 キャナルシティ劇場

2017年4月14日(金)~16日(日)
愛知県 刈谷市総合文化センター 大ホール

2017年4月21日(金)~23日(日)
宮城県 多賀城市民会館

2017年4月29日(土)・30日(日)
大阪府 森ノ宮ピロティホール



拍手[0回]

新作「キングコング」鑑賞後の感想!


『ルーム』ブリー・ラーソン、米初の女性大統領候補役に挑戦! 『ルーム』ブリー・ラーソン、米初の女性大統領候補役に挑戦!
映画『ルーム』でアカデミー賞主演女優賞に輝き、大作『キングコング:髑髏島の巨神』でも注目を浴びた今ハリウッドで最もホットな女優ブリー・ラーソンが、新…
(出典:映画(シネマトゥデイ))


新作映画「キングコング」公開中!


ネタバレたくさんの感想です!!


面白かった!の一言(笑)
久しぶりの怪獣映画観た!
迫力あり!
怪獣タクサン!
人間がゴミのように・・・

とにかく迫力ある映画を求める人にはおススメ!な映画だと思うけど・・・

えっと・・・
ストーリーを求める人にはもの足りない映画化も。
未開の島を調査しに来た人間が、
キングコングの怒りをかい、
生き延びた人間は脱出するために、未開の地を行きススム。
私的はありきたりな設定かなと(;^_^A
でも、それなりにまとまって終わっていたから、
満足していたんだけど、エンドロール後の少しの映像に残念感が・・・ハハ・・・


最後の最後に「キングコング」じゃなくて「ゴ〇ラ」????
もしかして、次の続編は〇ジ〇が主役!?それだけはやめてほしい・・・
いや、きっと私の考えすぎなんだ・・・

ちなみに俳優さんは覚えるのが苦手なので、感想はなしで((´∀`))ケラケラ





キング・コング [Blu-ray]


拍手[0回]

ボストンマラソン爆弾テロ事件の真実、映画「パトリオットデイ」


キャスト、捜査官、生存者が明かす事件当時の証言『パトリオット・デイ』特別映像解禁 キャスト、捜査官、生存者が明かす事件当時の証言『パトリオット・デイ』特別映像解禁
ボストンマラソン爆弾テロ事件の真実を描いた映画『パトリオット・デイ』の特別映像が解禁となった。映像では、実際の関係者であるFBI特別捜査官、ボストン…
(出典:映画(クランクイン!))



映画『パトリオット・デイ』は6月9日より全国公開。



ボストンマラソン爆弾テロ事件をもとに作られた映画。
実話を映画化ってのは私は少し苦手かもしれない・・・

今までにもあったけど、
作品は面白い、と思えるんだけど、そこに「こんなことが本当に・・・」とか、
気持ちが暗くなるような事を考えてしまって(´;ω;`)ウッ…
私の性格・・・ってのもあるんだろうけど、
映画を観終わっても、楽しめた感がまったく感じられなかったこともよく・・・

なので、今回の「パトリオット・デイ」も、そんなふうに感じながら観てしまいそうで、
観ようかどうしようか悩み中・・・

私は映画を楽しみたい!人。
でも、感情的、涙もろい私だから、実話をもとにした映画は少し遠慮気味。
でも、やっぱり話の内容は気になる!







拍手[0回]