忍者ブログ

遊び人の一日

楽しみを求める自称遊び人が、観たい映画&ドラマや遊びたいTVゲームの紹介! そして観た!遊んだ!目的達成!なモノの感想を載せつつ、 日々の日記をつづるサイト!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニメ版「ゴジラ」ビジュアル第2弾解禁!


アニメ映画「GODZILLA」正式タイトルとビジュアル第2弾解禁、公開は11月 アニメ映画「GODZILLA」正式タイトルとビジュアル第2弾解禁、公開は11月
…アニメーション映画「GODZILLA」の正式タイトルが「GODZILLA -怪獣惑星-」に決定。あわせて本作のティザービジュアル第2弾が解禁された。こ…
(出典:映画(映画ナタリー))


アニメ版映画「ゴジラ」11月公開予定!



一瞬、舞台は他惑星なの?と、ゴジラって宇宙人だったかなと考えた私(笑)
よくよく読んだら、怪獣惑星になりはてた未来の地球が舞台!とあった。

ゴジラは地球の生き物なんだと勝手に思っていた私は、
舞台が地球だと知って、勝手に安心。

しかし・・・アニメか・・・
コレは、完全にピンで観ることができる映画なんだろうか?
コレを知ってないと、映画を観ても分からないコトが・・・なんてコトがあるのかな?
そのへんもしっかり調べておかないと、しっかりと!




シン・ゴジラ

拍手[0回]

PR

ハリウッド版「デスノート」予告動画公開!


<デスノート>ハリウッド実写版「Netflix」で8月配信 死神リュークの姿も公開? <デスノート>ハリウッド実写版「Netflix」で8月配信 死神リュークの姿も公開?
…新作映画「デスノート」が、8月25日に世界同時配信されることが23日、明らかになった。主人公のライト・ターナーが空から落ちてきたデスノートを偶然、手に…
(出典:エンタメ総合(まんたんウェブ))


日本の人気漫画を実写映画化したアメリカ版『デスノート』より初の映像となる海外版ティーザー予告編が公開された。『きっと、星のせいじゃない。』などのナット・ウルフ演じる、主人公・夜神月(ライト=キラ)にあたる金髪のライト・ターナーの姿もばっちり確認できる。
※シネマトゥデイ記事より



ハリウッド版「デスノート」が8月25日に世界同時配信・・・
とあるけど、配信?公開ではなく???

ダメだ(;^_^A
理解力のトボシイ私にはよく分からなかった・・・
映画館での公開ではなく配信されるようになったってことでイイのかな?
コレはもう少し情報を調べて、しっかり理解をしないと、
勘違い情報を色んな場所で話そうで少し怖い(^^ゞ

予告を観たかぎりだと、面白そうだけど、
雰囲気がスリラー的な感じが・・・
今さらだけど、デスノートはジャンルはなんになるんだったかな?

私的に海外の作品の人が人を〇〇な作品は恐怖感が凄いから、
気になるけど、観れるかは自信ないな・・・

とにかく、まずは配信や日本でも観れるのか、料金とか、
色々調べて理解しておかないと、観る観ないの話を意味がないから!!






デスノート Light up the NEW world [Blu-ray]




拍手[0回]

「ズートピア」は盗用だ!米ディズニー訴えられる!?

ハリウッド脚本家『ズートピア』は自分のアイデアと訴え 米ディズニー虚偽と反論 ハリウッド脚本家『ズートピア』は自分のアイデアと訴え 米ディズニー虚偽と反論
第89回アカデミー賞で長編アニメ映画賞に輝いたディズニーの人気アニメーション『ズートピア』は自分のアイデアを盗用して作られたものだとして、映画プロデューサーで…
(出典:映画(シネマトゥデイ))


ディズニーの人気アニメーション『ズートピア』は自分のアイデアを盗用して作られたものだとして、映画プロデューサーで脚本家のゲイリー・ゴールドマンが、現地時間21日にカリフォルニア州ロサンゼルスの連邦地裁に告訴したと、Deadlineなど各メディアが報じた。
※シネマトゥデイ記事より



ディズニーが訴えられた!?
私的にはかなり衝撃的なニュース!
というか、個人の人がよく大会社ともいえるディズニーを訴えれたなと思わずにはいられない・・・
もちろん米ディズニー側は虚偽の訴えだと反論をしているとのコト。

コレはよほどの確たる証拠がないかぎり、個人の人が勝つことはないと思うが、
私的には、今後の展開が気になるところ。
もし、もしディズニー側が敗訴してしまったら、
「ズートピア」はどうなるんだろう?
やっぱりDVD&Blu-rayの販売は中止?普通に気になる(;^_^A




ズートピア MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]



拍手[0回]

「名探偵コナン」仕様の婚姻届!?実際に使用できる!???

「名探偵コナン」仕様の婚姻届が登場!実際に区役所に提出できるぞ 「名探偵コナン」仕様の婚姻届が登場!実際に区役所に提出できるぞ
劇場版第21作『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』の公開を記念して、「名探偵コナン」史上初となるスペシャル婚姻届が3月23日に発売される女性…
(出典:映画(シネマトゥデイ))


劇場版第21作『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』の公開を記念して、「名探偵コナン」史上初となるスペシャル婚姻届が3月23日に発売される女性ファッション誌「CanCam5月号」(小学館)の付録となることが明らかになった。
※シネマトゥデイ記事より



これまた凄い付録がでたなと、本当に思う。
何故、女性ファッション誌に?とか不思議に思うところもあるけど、
まず、間違いなく「CanCam5月号」は売り切れると思う!!
まず、コナンファンにはレアモノだろうし、
本当に役場に提出できるってことで、記念に購入する人もいるだろうし、
ただの興味で購入しようと思う人もいるだろうし( ゚Д゚)

ちなみに私も興味がある(笑)
使用の予定は、まったくないけど((´∀`))ケラケラ




名探偵コナン 92 DVD付き限定版 (特品)



拍手[0回]

ミステリー小説「ラプラスの魔女」櫻井翔主演で映画化!


<櫻井翔>東野圭吾原作で4年ぶり単独映画主演 広瀬すず、福士蒼汰と共演 <櫻井翔>東野圭吾原作で4年ぶり単独映画主演 広瀬すず、福士蒼汰と共演
人気作家・東野圭吾さんのミステリー小説「ラプラスの魔女」が、人気グループ「嵐」の櫻井翔さん主演で実写化されることが20日、明らかになった。櫻井さんは…
(出典:エンタメ総合(まんたんウェブ))


東野圭吾の小説「ラプラスの魔女」が櫻井翔主演で映画化されることがわかった。
撮影はすでにスタートしており、4月下旬にクランクアップ予定。
2018年全国にてロードショーとなる。
※映画ナタリー記事より



タイトルだけで、私はファンタジー小説?と思って、調べてみたら違った(;^_^A
ミステリー小説らしい・・・
しかも、作家の方が有名らしく、知らかなった私が少し恥ずかしい(〃ノωノ)


でも、知るキッカケってあると思うんです!
それが今回のコノ瞬間だったというコトで、これをキッカケに、
東野圭吾さんの作品を読んでみようかと。

映画の公開は2018年予定なので、「ラプラスの魔女」はそれまでに読んでおきたい。
ただ、日曜日に少しずつ読んでいくことになりそうだけど(笑)




ラプラスの魔女


拍手[0回]

「クリミナルマインド」ゲスト出演でモーガンが帰ってくる!

「クリマイ」降板のシェマー・ムーア、ゲスト出演でカムバック! 「クリマイ」降板のシェマー・ムーア、ゲスト出演でカムバック!
…ではない」と言い残し、昨年3月に「クリミナル・マインド」を降板したシェマー・ムーア。その言葉通り、過去10年以上に渡って演じてきたFBI捜査官デレク・…
(出典:映画(cinemacafe.net))


「クリミナルマインド」をシーズン11で降板した、
シェマー・ムーアがシーズン12のシーズンフィナーレでゲストで帰ってくる!!


例えゲストでもファンにとっては、とてもうれしいコトだと私は思う!!
もちろん私も嬉しい!

初期の主力メンバーが続けて降板してしまい、
とくに予想外のトーマス・ギブソンのクビ騒動・・・

正直、私は12から観なくてもイイかなと思うくらい、
クリミナルマインドからアーロン・ホッチナーがいなくなるコトがショックで・・・
そんなかな、12の最後にモーガンが戻ってくる!とガチで喜んだ(笑)

今ここに宣言((´∀`*))ヶラヶラ
シーズン12も必ず観ます!!





クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン1 コンパクト BOX [DVD]



拍手[0回]

「交響詩篇エウレカセブン」再始動で3部作映画化!

伝説の名作『交響詩篇エウレカセブン』が劇場版3部作で始動 伝説の名作『交響詩篇エウレカセブン』が劇場版3部作で始動
…メ『交響詩篇エウレカセブン』が、完結からおよそ12年の時を経て、劇場3部作で再始動することが明かされた。タイトルは『交響詩篇エウレカセブンハイエボリュ…
(出典:エンタメ総合(KAI-YOU.net))


「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 1」2017年に公開予定!!



最近、私は〇〇映画化!に「懐かしい」や「久しぶりだな」と思うコトが多い気がする(笑)
「エウレカセブン」も、まさにソレ!
懐かしすぎる((´∀`))ケラケラ

しかも、約12年前に完結している作品。
12年前って・・・

漫画、アニメ、OVAと色々とあったけど、
こんどは映画化。
是非に観てみたいけど、私の通っている映画館では公開がなさそうな予感がして・・・
その時は、久しぶりに他の映画館に行けばいいかな~
元職場の映画館には絶対にいかないけど~




交響詩篇エウレカセブン(全50話)DVDBOX [Import]




拍手[0回]