忍者ブログ

遊び人の一日

楽しみを求める自称遊び人が、観たい映画&ドラマや遊びたいTVゲームの紹介! そして観た!遊んだ!目的達成!なモノの感想を載せつつ、 日々の日記をつづるサイト!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」を観ての感想♪


未来のテクノロジーは「描けない」─『攻殻機動隊ARISE』シリーズの脚本家、実写版を語る 未来のテクノロジーは「描けない」─『攻殻機動隊ARISE』シリーズの脚本家、実写版を語る
…ない」という、日本人が理解しやすい魂の感覚に寄り添っています。スカーレット・ヨハンソンの場合は、「魂に疑いをもってしまうと誰ともつながれない」という文…
(出典:映画(WIRED.jp))


映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」公開中!


「攻殻機動隊」のハリウッド版実写映画「ゴーストインザシェル」・・・
実は、原作の攻殻機動隊を一度も観たことがない私(^^ゞ
そして、ゴーストインザシェルは予告を観ただけの私(笑)
他の情報を調べるコトは・・・忘れてただけ((´∀`*))ヶラヶラ

純粋に、原作のタイトルが有名だったコトと、
予告で観たビートたけしの悪役オーラっぽいのが気になって・・・
かなり不純な動機で観に行ってみた♪

実際、そのれで今日映画を観てみて・・・
原作の攻殻機動隊が凄く観たくなったのと、
ビートたけしの想像していた役がまったく逆の立場の役だったことに、
1人、心で爆笑しながら観てた((´∀`))ケラケラ

あとは世界観が少しビミョーというか、
想像ができないというか、見た目が好きではないなと思った私。

機械技術が発達した未来設定の話みたいだから、
世界観としてはアリなんだろうけど、
都市が映った時は、ゴチャゴチャした感じが、妙に不快で・・・
コレがアニメだったら、もっと違って観ることができたんだろうか?
ストーリーとはほとんど関係ないんだけど、
どうしても都市の映像が不満だ!
他は、自分でもビックリするくらい好きな部類の映画だなと思った(〃艸〃)ムフッ

原作の攻殻機動隊を観てみるべき!?
どんな世界観・ストーリーがあるのか凄く気になるぞ!




攻殻機動隊(1) (ヤングマガジンコミックス)

拍手[0回]

PR

「スター・ウォーズ」エピソード9、7月撮影開始・・・レイア姫不在のまま・・・


レイア姫不在の『スター・ウォーズ』エピソード9、7月撮影スタート レイア姫不在の『スター・ウォーズ』エピソード9、7月撮影スタート
…ホンを取る本作。レイア姫役のキャリー・フィッシャーさんはエピソード8の撮影後に急逝し、より大きな役になるはずだったというエピソード9に参加することはか…
(出典:映画(シネマトゥデイ))


「スター・ウォーズ」エピソード9、レイア姫不在のまま、
ついに7月撮影開始・・・

ついに撮影が始まってしまうんだなと、少しさみしい気もするけど、
同時に、どのように脚本が変更されたのかも気になるところ。

CGでとか、
名前だけ出演とか、
代役で出演とか、

色々と考えてしまうけど、
いったいどんな話になるのか想像ができない私がいる(;^_^A

きっと、映画を観るときも、キャリー・フィッシャーさんが元気だったら、
このシーンはもっと違ってたんじゃないだろうか?とか、
色々考えながら観てしまいそう・・・





スター・ウォーズ/フォースの覚醒 MovieNEX(初回限定版) [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

拍手[0回]

新作「パイレーツオブカリビアン」日本版最新ビジュアル解禁!

『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』日本版最新ポスター公開「今度はお前が死ぬ番だ」 『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』日本版最新ポスター公開「今度はお前が死ぬ番だ」
…ジョニー・デップ主演、大ヒットシリーズ『パイレーツ・オブ・カリビアン』最新作、『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』の新たな日本版ポスターが公開…
(出典:映画(ぴあ映画生活))


新作映画「パイレーツオブカリビアン/最後の海賊」7月1日公開



普通にポスターがカッコいいと思ってしまった私((´∀`))ケラケラ
コレは是非映画は観ないと!
ポスターで観ることを決めた私って・・・


俳優のオーランド・ブルームもシリーズ復帰で、期待できそうな作品。
でも、一度はこのシリーズは「終わり」ってなってなかったかな???
私の記憶違いか、人気があるから新作映画を!な感じかな?
まぁ、面白ければ全然問題なし!だけど♪




パイレーツ・オブ・カリビアン/ブルーレイ・トリロジー・セット (数量限定) [Blu-ray]





拍手[0回]

「エヴァ」新作、鋭意制作中の報告にファン歓喜!!

「エヴァ」新作は鋭意制作中!公式Twitter報告でファン歓喜 「エヴァ」新作は鋭意制作中!公式Twitter報告でファン歓喜
「エヴァンゲリオン」シリーズの生みの親である庵野秀明監督が代表を務める株式会社カラーの公式Twitterアカウントが5日、「『シン・エヴァ』の打ち合…
(出典:映画(シネマトゥデイ))


「エヴァンゲリオン」シリーズの生みの親である庵野秀明監督が代表を務める株式会社カラーの公式Twitterアカウントが5日、「『シン・エヴァ』の打ち合わせ。鋭意制作中です! 」とつぶやき、反響を呼んでいる。
※シネマトゥデイ記事より



正直に・・・
エヴァはまだ完結してなかったんですねってのが正直な感想。

1995~1996年にかけてテレビ放送
最初の映画が2007年・・・
それから、2009年、2012年と4部作のうち3作目までの映画公開があったけど、
うん。
期間が・・・あまりにも長すぎる・・・
完結編の4作目は制作中、というコトは、来年いこうになるだろな、間違いなく。
色々な意味ももめて凄すぎる!と私は思う(^^ゞ

もし、完結編を観ようと思うなら、全シリーズを再鑑賞するべきなんだろうな・・・
ただ、テレビシリーズ終盤でストーリーが分からなくなって、ザセツしたから、
本当に最初から観るべきなのかな。
観たのがまだ中学生の時だったから、今なら理解できるかもしれないし・・・ハハ・・・





新世紀エヴァンゲリオン TV版 プラチナ コンプリート DVD-BOX (全26話+ディレクターズカット版4話, 660分) [DVD] [Import]



拍手[0回]

映画「ジュマンジ」新作!次のゲームはビデオゲーム!?


ドウェイン・ジョンソン主演『ジュマンジ』新作、ボードゲームではなくビデオゲームに! ドウェイン・ジョンソン主演『ジュマンジ』新作、ボードゲームではなくビデオゲームに!
ドウェイン・ジョンソンが主演する映画『ジュマンジ』の新作タイトルは『ジュマンジ:ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル(原題) / Jumanji: Welcome…
(出典:映画(シネマトゥデイ))


ドウェイン・ジョンソンが主演する映画『ジュマンジ』の新作タイトルは『ジュマンジ:ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル(原題) / Jumanji: Welcome to the Jungle』(日本語訳:ジャングルへようこそ)に決まったと、米ラスベガスのシネマコンで発表された。
※シネマトゥデイ記事より


全米公開12月22日予定。
日本公開は未定!



またまた「懐かしいぞ!」の言葉が(笑)
ジュマンジ・・・何年前に観たかすら記憶が怪しいかも。
でも、面白かった!ってのは覚えてる♪
ボードゲーム(人生ゲームみたいなもの?)でゲームを始めると、
とまったマスの出来事が現実になる!
ビックリようそが盛りだくさんの楽しめる映画。

ただ、私の苦手な〇〇の大きいバージョンがでてくるシーンがあったような・・・
どんなに面白い映画でも、それが出てくるシーン目をそらす私(;^_^A

こんどのジュマンジはビデオゲームらしいけど、
どんな感じになっているんだろう?
まだ全米公開日しか決まってないから、日本での公開は来年以降かな・・・
前作の続きの物語らしいから、日本で公開されるまでには、
前作をもう一度観ておきたいな。分からないコトがあったら嫌だし~



ジュマンジ [SPE BEST] [DVD]




拍手[0回]

あなたの一番嫌いなモは?映画「ラプチャー」6月3日公開


拘束された女が「蜘蛛攻め」に 謎の人体実験描くSMホラー『ラプチャー』 拘束された女が「蜘蛛攻め」に 謎の人体実験描くSMホラー『ラプチャー』
…映画『RUPTURE』が『ラプチャー 破裂』の邦題で、6月3日から東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で順次公開される。同作は蜘蛛が嫌いなシング…
(出典:映画(CINRA.NET))



拉致、監禁され、“一番嫌いな物”を与え続ける人体実験を受けさせられることになったシングルマザーの恐怖を描いたホラー映画『ラプチャー 破裂』が6月3日より日本公開されることがわかった。
※シネマトゥデイ記事より



このホラーは私的にアカンやつだ(;^_^A
私の大嫌いな〇〇がたくさん・・・

コレを観たら私は精神的にやばくなる!
でも、そういうのを求めている人にはおススメ!なのかもしれない。

公開もまだだし、観てもいないのにすすめるのも変だけど、
誰か映画を観たら私に感想&ネタバレを教えてくれ~
観る勇気がなくても、話の内容は知りたいから((´∀`*))ヶラヶラ









拍手[0回]

米ドラマ、あまりの低視聴率でシーズン途中打ち切り!?


低視聴率…米ドラマ、5話で打ち切り 低視聴率…米ドラマ、5話で打ち切り
1979年に映画化もされた、カール・アレクサンダーの小説「タイム・アフター・タイム(原題) / Time After Time」を基にした米テレビド…
(出典:映画(シネマトゥデイ))


アメリカで放送途中だったドラマ「タイム・アフター・タイム」が、
あまりの低視聴率で5話で打ち切り!

何度も思ったけど、アメリカは視聴率が悪ければ即打ち切り!があたりまえってことに、
少しもったいないな・・・と。
しかも今回の「タイム・アフター・タイム」はシーズン途中での打ち切り。

私が知るかぎりは、打ち切りドラマは、シーズン1までは放送されていた気がするけど、
それすら無いってことは、よほどの低視聴率????
あらすじを読んでいると、面白そうな気がするんだけどな・・・
※主人公が切り裂きジャックを追って現代にタイムスリップ!!てきな。※

でも、放送打ち切りでも、DVD&Blu-rayは発売されるのかな?
多分レンタルになるだろうけど、発売されるなら是非に借りて観てみたい((´∀`*))ヶラヶラ





タイム・アフター・タイム [DVD]




拍手[0回]